当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

高値で売れる着物の種類

西陣御召の買取り相場はどれくらい?-高額で売るコツ

西陣御召の買取り相場はオークションではいくらなの?

西陣御召の着物を売る事を検討しているのならまずは買取り相場を調べてみましょう。
気軽に利用できるネットオークションで西陣御召を売るケースだと、平均25,000円程度で買取りされています。
中古の最高値は菱屋六右衛門の道行で48,000円で売ることができています。
逆に最安値は100円からありますので、価格の幅が非常に広いです。
もちろんこれらの価格は目安に過ぎません。

西陣御召を高値で売るのなら、やはり着物への造詣の深い着物買取店が安心です。

参考西陣御召の高値買取りが期待できる着物買取店

無料査定をしてくれるので、提示額に満足なら売ることを考えてみましょう。

西陣御召の特徴を徹底解説

西陣御召は、京都府の西陣地域で生産されている先染め織物のことを言います。

先練りや先染めの糸を用いた絹織物であり、織物特有の細かなちぢれである「しぼ」を生み出す御召緯を使用しているのが特徴です。

御召とは11代将軍である徳川家斉が好んで着用したことから「将軍様の御召し物」ということで、この名が付けられるようになりました。
正式名称は「御召縮緬」と言われていますが通常の縮緬とは異なり、先練りの織物で織る前に精錬を行ってから糸を染めるという特殊な手法を採用しています。
中でも本物の西陣御召は糸使いに「御召ぬき」という強撚糸を使用しており、この手法で織り上げることによって静電気がおきにくく、裾さばきが良いという特徴も見られます。
そのため、肌にまとわりついたり絡んだりせず、着心地の良い着物で親しまれるようになりました。

また、「しぼ」の美しさや凹凸感のある生地、光の屈折具合によって深みのある色合いを表現してくれることから着物業界の中でも上級な着物と位置付けられています。

御召は格式高い織物であり、江戸時代は礼装に用いられることもありました。

ですから今でも略礼装として着用される場面も多く、パーティーやお茶席、食事会などの場で着用されることも珍しくありません。
どこかはんなりとした京都ならではの魅力も兼ね備えているので、パーティーやお茶席などにピッタリな着物でもあります。

熟練技を持つ職人たちによる手間とたくさんの工程を経て西陣御召が織り上げられることから、2007年3月には地域団体商標に登録されました。

西陣御召を高値で売るコツ

西陣御召をタンスに保管してある場合は、湿気の心配もあるので一度タンスから出して状態を確認してみてください。
また、「御召緯の証」がついている着物は、1mにつき2,000~3,000回の撚りをかけた糸を使用している織物のみについている証紙です。
この証紙は京都市撚糸工業組合から発行されたもので、最高級御召緯糸を使用した印でもあります。
手元にこのような証紙が残っている場合は、着物を売る際にいっしょに出すのが良いでしょう。

西陣御召を高値で売るのは買い手選びも重要です。
着物買取店なら着物への深い知識をもとに鑑定してくれるのでおすすめです。

宅配買取りや訪問による査定にも対応しているのも人気の秘密です。

-高値で売れる着物の種類

© 2024 着物買取NAVI