当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

高値で売れる着物の種類

京友禅の着物買取相場はどれくらい?-高額で売るコツ

おぴよ
京友禅の着物って買取りの相場ってどれくらいだろ?
調べてみたよ!買取りに出すコツもあるの
キモノさん

京友禅の着物の買取り相場はオークションでは4万円程度

京友禅の着物を売るなら、まずは中古での買取り相場を知る事が大切です。

京友禅をネットオークションで売る場合を調べてみると平均4万円程度です。
中古の最高値は22万円と、やはり名のある作者の手による京友禅が軒並み高値で売る事ができています。

キモノさん
ネットオークションに出ている京友禅だけに限るよ。もっと高く売れる場合もあるの

ひとくちに京友禅といっても作家の名前や工房名でその価値は異なります。
また保存状態も価値を左右する要因の一つです。

京友禅のように様々な作者が手掛けている着物の本当の価値は、着物全般に精通している人にしか分かりません。

売る事を考えている方は、まず専門の目利きがいる着物専門買取り店に鑑定してもらいましょう。

参考京友禅の高値買取りが期待できる着物買取店

査定自体は無料の所がほとんどなので、査定額に納得したら売る事を検討しましょう。
最短だと申し込んだ即日に査定してもらえることもあります。
もちろん、値付けに納得いかない場合は売らなければ良いだけです。

京友禅を高値で売るコツ

京友禅を高く売るためには、汚れや傷がないことの他に、証紙が必要となります。
証紙があることで本物の京友禅であることを証明することができます。
そのため、より高く買取りしてくれる可能性が高くなるのです。

もちろん有名作家のものであれば、買取り価格が更に跳ね上がります。

多少の汚れやシワがあっても作家物であったり条件次第で価値がつくケースもあります。

京友禅を高値で売るのなら目利きのいる着物買取店がおすすめです。

京友禅を着物買取り店に見てもらうのがおすすめ

  1. 京友禅を譲り受けたがどれくらの価値かわからない
  2. そもそも京友禅かどうか分からない

1の場合はもちろんですが、2の「京友禅かどうか分からない場合」も専門店に査定してもらうのがおすすめです。
着物に対して深い造詣のある査定員が丁寧にその真価を見てくれます。

京友禅とはどんな着物?

色合いが華やかで雅な印象のものが多い京友禅は、その名の通り京都を中心に作られている織物です。

まるで絵画のような鮮やかな色を表現することができ、着物などの和装はもちろん、現代でも使いやすい服や小物にも取り入られることがあります。

元禄時代より、京都に住んでいた宮崎友禅斎が作り出した技法であり、その名を取って友禅織と言われるようになりました。
京都から始まり、その後全国へ広まってからは加賀友禅東京友禅などの三大友禅が作られていったのです。

日本三大友禅

  • 京友禅
  • 加賀友禅
  • 東京友禅

この中でも京友禅はすべての友禅の基礎です。

京友禅の技法は独特

特徴的な染色では、隣り合う模様に色が映らないよう、糊を引いてから色を置いていくという作業になります。
染色も全て手描きによる製作が必要となるため、一つの着物を作るのに大変時間がかかっていました。

しかし、現在では型紙を使い染色していく型友禅というものができたため、染色が簡略化されたことで生産性が上がり、より全国に広まりやすくなっていったのです。

また、柄や色の特徴としては、モチーフに草花等の植物を使用されるケースが多く、朱系や黄色などを使った鮮やかな色使いが特徴的です。
仕上げに金銀箔を使ったり刺繍を施したりすることで鮮やかさがさらにアップします。

ちなみに石川県の加賀友禅には金銀箔や刺繍を施すことはありません。
京友禅ならではの華やかさと言えます。

キモノさん
かわいらしいお花があしらわれて素敵ね!

京友禅には手描きと型がある

京友禅は手描きと型の2種類に大きく分類することができますが、手描きの中でも本友禅と堰出し友禅、無線友禅、型の中でも型紙友禅と摺り込み友禅に分けられ、それぞれ違った製造工程となります。

本友禅を製作する際は、まず下絵の作業から入ります。
下絵作家が模様を作ってスケッチし、着物の寸法に合わせて作っていきます。
次に着物に下絵を施したら色が滲まないように糊を置いていきます。
糊を入れたら色を挿していき、染料を乾燥させると着色作業も完了です。

伏せ糊置きという色を挿した部分に糊・ろうなどを乗せて防染し、生地を蒸してから水洗い、さらに仕上げとして刺繍や金銀箔を施せば京友禅が完成します。

ちなみに京友禅の着物で使用される素材は全て絹であり、京友禅ならではの色の風合いと鮮やかさを出しつつ、絹の肌触りの良さを楽しめる着物となっています。
京友禅で有名なメーカーとしては久保耕が挙げられます。

参考久保耕の買取

一口に京友禅といっても種類は様々なので専門知識がある所に買取りしてもらいましょう。

京友禅の着物買取りまとめ

今回は京友禅の着物買取り相場から特徴までを見てきました。

一口に京友禅と言っても作家や工房によって価値が異なります。
古い着物なら保存状態の良しあしも買取りの際の価値にかかわってきます。

また譲り受けたものならば、そもそも品物が京友禅なのかわからない場合もあります。
京友禅の価値はよっぽど着物に詳しい人でない限り分かりません。
着物を買取りに出すときは、深い専門知識を持つ査定員のいる着物買取り専門にみてもらいましょう。

参考京友禅の高値買取りが期待できる着物買取店

こういったお店は無料で査定してれます。
シワやシミなどが気になる着物でもまずは査定に出してみるのがおすすめです。

-高値で売れる着物の種類

© 2024 着物買取NAVI