当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

高値で売れる着物の種類

京小紋の着物の買取り相場はどれくらい?-高額で売るコツ

京小紋の買取り相場はオークションではいくらなの?

おしゃれで人気の高い京小紋の着物を売る事を検討中なら、まずはその買取り相場を調べてみましょう。

ネットオークションで売る場合の相場を調べてみると、平均九千円程です。
中古の最高値は丹後ちりめんの京小紋で22,000円で売る事ができています。
最安値は千円からですから品物によってかなりの幅がある事が分かります。

もちろんこの値段は目安に過ぎません。
京小紋の着物を高く売るのなら、その価値が分かる鑑定士がいる着物買取店に見てもらうのが良いでしょう。

参考京小紋の高値買取りが期待できる着物買取店

京小紋の特徴を徹底解説

京小紋は主に京都府で生産さえている着物全体に細かい柄が入った小紋の1つです。

訪問着や付け下げなどの着物は肩が上になるように模様があしらわれていますが、京小紋は上下の方向を問わず模様が入っています。
なので、礼装や正装として着用されることは基本的になく、普段着や街着で楽しむおしゃれ着物として着用されます。

観劇や親しい人たちとの食事会・パーティ・同窓会、お稽古、おでかけの際に着用されることがほとんどです。

小紋は京小紋以外に江戸小紋や加賀小紋、紅型小紋など染め技法に応じて様々な種類があります。
代表的な江戸小紋は遠くからだと無地に見えるほど細かい柄が特徴的で、シンプルですが落ち着いた印象があります。

参考:江戸小紋買取り

一方、京小紋は京友禅の良さを取り入れており、江戸小紋とは対照的に多色染めが特徴的で、色遣いも雅さや気品さがあり、お淑やかな印象がある着物です。
近年は従来の細かな柄に洋花や文様などを大きな柄をプラスしたデザインがあり、デザインの種類も充実しています。

参考京友禅の買取

京小紋は17世紀ごろに染め技術が完成したとされており、基本の型紙は1200年前に作られたと言われています。

元々小紋は江戸時代に武士の裃として用いられており、それが町人の文化にも流行し、当時は京都でも単色が主体でした。

しかし、その色彩は少しずつ変化し、京友禅の影響を受けながら堀川と中心に独自に発展しています。
京小紋の技術は上杉謙信の紋付小紋帷子や徳川家康の小花紋小紋染胴服などに用いられていることでも有名です。

1976年から経済産業省指定伝統的工芸品に指定されました。

経済産業省指定伝統的工芸品として指定されている京小紋には、次の条件があります。
図柄は小紋調で、型紙は柿渋を使って手漉和紙を張り合わせた地紙、もしくは同等の地紙に彫刻したものです。
型付けは手作業で柄合わせを行い、地染めは引き染めまたはしごきで行うこと、米粉に米ぬかと食塩等を混ぜ合わせたなせんのりを使用することも要件になっています。

そして、生地は友禅染の持ち味が出る絹織物を使用することとなっており、伝統工芸品には品質を証明する証紙が貼ってあります。

京小紋を高値で売るコツ

雅な印象のある京小紋は伝統工芸品なので、証紙があると高く売る事ができる可能性があります。
また、保管状態の良し悪しで価格は大きく変動します。

京小紋を売るのなら、その価値が分かる人に売るのが一番です。
着物買取店なら着物への深い知識を持った鑑定員がていねいにその真価を見抜いてくれます。

こういった店は出張査定や宅配での鑑定にも対応しているので人気を博しています。

-高値で売れる着物の種類

© 2024 着物買取NAVI